12/13 | ![]() |
終わらないで~(><) |
有閑倶楽部の最終回がいよいよ迫って来ていることに、今更ながらしみじみと実感してしまった今日です。。
大谷さんの日記には有閑倶楽部の部室が無くなってしまったことが書かれていましたね(:_;)
仁も大好きだったあの場所、無くなったという事実を知らされただけで涙です(>_<)
ヨコの撮りも15日でアップするんですね。
キャストの皆さんもスタッフの皆さんも、み~んなが終わってしまうことを寂しがってる、とっても良い“チーム”だな、って思います。
素敵な作品を本当にどうもありがとう(*^^*)
残りの撮影も、最後まで怪我や病気のないよう、頑張ってください☆
§
たまたま携帯のメモリを見てたら、初めて見た有閑倶楽部の予告CM、あの長テーブルの先に魅録が座って挑戦的にピースするあれ、を、画面をそのまま携帯で撮った画像が残ってました。
画質は決して良くありませんが、仁の主演が決まって、今か今かと放送開始を待ち望んでいたあの頃のワクワク感を思い出しました☆
『10月16日火曜夜10時スタート』
と呪文の様に、会う人毎に宣伝していた気がします(笑)
主演が決まった時には嬉しい反面、超有名な原作のドラマ化に加えて高校生役!?という不安も隠せませんでしたが(苦笑)、始まってみれば全然違和感無く…どころか、見るたびにはまって行きました☆
毎日のラジオ、毎週のTV誌、毎月の$誌やら初めて見るファッション誌等に彼らの姿を追い、撮影裏話を聞くたび毎に仲良くなっていく6人を感じて、ドラマ中の画面からもそれが伝わって来るのがとても嬉しかったのです(*^^*)
あと残すは最終回のみ。
さみしいったらさみしいよっ(>_<)
絶対またやってくだぱい☆
今は
《有閑倶楽部 第10話》
楽しみにしてます♪
大谷さんの日記には有閑倶楽部の部室が無くなってしまったことが書かれていましたね(:_;)
仁も大好きだったあの場所、無くなったという事実を知らされただけで涙です(>_<)
ヨコの撮りも15日でアップするんですね。
キャストの皆さんもスタッフの皆さんも、み~んなが終わってしまうことを寂しがってる、とっても良い“チーム”だな、って思います。
素敵な作品を本当にどうもありがとう(*^^*)
残りの撮影も、最後まで怪我や病気のないよう、頑張ってください☆
§
たまたま携帯のメモリを見てたら、初めて見た有閑倶楽部の予告CM、あの長テーブルの先に魅録が座って挑戦的にピースするあれ、を、画面をそのまま携帯で撮った画像が残ってました。
画質は決して良くありませんが、仁の主演が決まって、今か今かと放送開始を待ち望んでいたあの頃のワクワク感を思い出しました☆
『10月16日火曜夜10時スタート』
と呪文の様に、会う人毎に宣伝していた気がします(笑)
主演が決まった時には嬉しい反面、超有名な原作のドラマ化に加えて高校生役!?という不安も隠せませんでしたが(苦笑)、始まってみれば全然違和感無く…どころか、見るたびにはまって行きました☆
毎日のラジオ、毎週のTV誌、毎月の$誌やら初めて見るファッション誌等に彼らの姿を追い、撮影裏話を聞くたび毎に仲良くなっていく6人を感じて、ドラマ中の画面からもそれが伝わって来るのがとても嬉しかったのです(*^^*)
あと残すは最終回のみ。
さみしいったらさみしいよっ(>_<)
絶対またやってくだぱい☆
今は
《有閑倶楽部 第10話》
楽しみにしてます♪
スポンサーサイト
虹さん、私も大谷さんのブログ読んで仁や有閑メンバーの大好きな部室がもうないと知り淋しさがこみあげてきました。
毎週わくわくしながら待っていた火曜日、仁の新しい一面に出会えたりドラマを通して色々考えたり…
このまま時間が止まればいいのに…
でも、このドラマを期に仁は新しい一歩を踏み出してるのを感じずにはいられない。
その仁をいつまでも応援しつづけたいな。
毎週わくわくしながら待っていた火曜日、仁の新しい一面に出会えたりドラマを通して色々考えたり…
このまま時間が止まればいいのに…
でも、このドラマを期に仁は新しい一歩を踏み出してるのを感じずにはいられない。
その仁をいつまでも応援しつづけたいな。
さっちゃん [URL] 2007/12/13(木) 20:30 [EDIT]
そうなんですよね。
このドラマが終わってしまうのはとってもさみしいけれど、仁にはまだまだ輝かしい未来が待っている!(笑)
本当に素敵なドラマでした☆(って、まだ終わってないけど(苦笑))
毎週毎週新しい仁・魅録・有閑倶楽部の面々に会えるのが楽しみで、楽しいばかりじゃなくちゃんと大事なメッセージも伝えてくれて、心に響く良い作品でした☆
ここで得たものを糧にして、これからももっともっと素敵な男性になっていく仁をずっと応援して行きましょうね♪
このドラマが終わってしまうのはとってもさみしいけれど、仁にはまだまだ輝かしい未来が待っている!(笑)
本当に素敵なドラマでした☆(って、まだ終わってないけど(苦笑))
毎週毎週新しい仁・魅録・有閑倶楽部の面々に会えるのが楽しみで、楽しいばかりじゃなくちゃんと大事なメッセージも伝えてくれて、心に響く良い作品でした☆
ここで得たものを糧にして、これからももっともっと素敵な男性になっていく仁をずっと応援して行きましょうね♪